【2024/12/28】学生アイデアファクトリー2024 開催レポート
ファイナルプレゼンテーションダイジェスト映像・開催レポートPDF版を公開 開催レポートはこちら

学生アイデアファクトリー 2024 ファイナルプレゼンテーションダイジェスト映像を公開

 サマーキャンプ、アクセラレーションプログラムを経て磨かれた学生たちの独創的なアイデアを、2024年10月27日(日)に東京・日本科学未来館にて発表しました。

 「学生アイデアファクトリー2024 ファイナルプレゼンテーション」と題して開催され、学生全員によるポスター発表に加え、事前に選抜された8名のファイナリストがステージで口頭発表を行いました。

 科学技術振興機構が主催する「サイエンスアゴラ2024」のプログラムとして実施し、様々な来場者に向けて発表・交流が行われました。

 午前中はイノベーションホールでステージ企画を行いました。ステージ企画では、ファイナリストによる口頭発表、午後からのポスターセッションへ向けた全参加者によるポスター1分ピッチを行い、その後、表彰式を行いました。

 口頭発表、ポスター発表で、特に優秀だと認められた学生にはJAAS賞、協賛企業賞(DIAMOND賞、PLATINUM賞、GOLD賞)、協力団体賞が授与され、さらに内閣府 渡邊昇治様より参加学生全員に参加証が贈られました。

 ステージ企画終了後の午後からのポスター発表セッションでは、会場全体で学生同士、学生と企業、学生と来場者(観客)が活発に議論・交流を続けました。サマーキャンプからの一連のプロセスを経て参加学生たちは互いに深い絆を育むことができました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次